聞いて欲しい独り言

こんな人も生きてますよ 離婚、パート・アルバイトの掛け持ち、子どもの独立、そして息子家族との同居、親のこと~

秋だから

今週のお題「秋の空気」

 

なんといっても一番は、便座の冷たさ、

夏の間、暖房OFFにしてあった我が家の便座に、朝、最初に座るとき、おっと!

と思わず声が出そうになります

台風で停電・断水なんて地域もあるのだから、そんなことで動じているわけにはいかないのは承知しています

まだ我慢のできる程度ですから、もうしばらくは、目覚まし代わりにこのまま使用します

皆さんの地域が少しでも早く復旧することを祈りつつも、冷たいものは冷たい>_<

 

その次は、キンモクセイの香り

これはトイレの芳香剤じゃなくて、本物のほう

住宅街では、この季節、どこからかキンモクセイの芳香が漂ってきて、鼻の先がちょっと赤くなるような錯覚を覚えます

辺りを見回すと、だいたい目の届く範囲に1本はオレンジ色に輝く小花の群れを付けた木が見つかります

この花の香りは、私の中で、「秋の空気」感とシンクロします

 

もう一つ、香りでいうと、ちょっと遠慮したいほうの銀杏の実、

そう、ギンナン

以前勤めていた会社の駐車場に大きな銀杏の木があり、この季節は、足元に気を付けながら車に乗り込まないと、乗ってからエライ後悔したものです

今、孫を送迎する保育園にも、やはり銀杏の大木がありまして、園児たちがその実を見逃すはずもなく、台風の後は一段と薫り高く「秋の空気」を演出しています

食べるのは大歓迎なんですけどね

 

そして、最後に書き加えておきたい「秋の空気」は、やはり、空と雲と時の流れ

晴れ渡った高い空も、夕焼けに映える鱗雲も、月にかかる雲も、

移り変わる季節とともに、過ぎゆく年月をずしーっと、我が身に投げかけてきます

また、我が身とは何の関係もなく、もっと気の遠くなるような長いスパンの時の経過を「秋の空気」は運んできます 

 

自分ひとり、どうあがいても、どうにもならないことと

とにかくやるしかない目の前のこと

f:id:sazankakun:20191020235654j:plain

 

その条件は、みんな平等かな、と思えるようになりました

 もの思う秋、です